Author Archives: KIKI

キキプロデュース【価値育】 セミナー開催

年内ラスト:10月19日(水),11月16日(水),12月8日(木)価値育セミナー開催

キキがプロデュースする「価値育」プロジェクト。
すべての人に役割と輝きのある社会を理念に、現在展開しています。

1DAYセミナーでは既に100名を超える方からご参加いただいており参加者から感謝の声をいただいております。
つきましては2016年度最後となりますセミナーを開催いたしますので、この機会に是非体感ください。

《価値育とは?》
企業・個人に関わらず今既にある価値を発掘し、人や社会にとって必要不可欠な存在に育てることで六法良しを目指します。
【六法良し】自分・身近な人・社会・未来・経済・心

 

《こんな方に最適です》
○自社の社員の価値を見いだし活かしたい
○自社の価値を活かした会社経営をしたい
○自分の価値を活かした経営方法を確立したい
○社員の価値を活かす社員教育を考えている
○社員がやりがいを感じるマネジメントを身につけたい
※人が既に持っている価値の見いだし方活かし方が身に付きます

 
《こんな方にもおすすめです》
○自分の知らない自分の価値を知りたい

○自分や周りの人の価値を高め拡げたい
○人生の方向性を明確にしたい
○自分に合った仕事や自分の活かし方について知りたい
○自分の価値が分からない
○自分のやりたい事が分からない
○自分に自信がない

 


《価値育4つのステップ》
①現在選ばれている価値に気づく
②経営者(自分)の価値観を定める
③価値観に基づいて価値を最大化
④価値を成長・発展させる

 

【開催日時】
10月29日(水)19:00~21:00
11月16日(水)19:00~21:00
11月19日(土)15:00~17:00
12月 8日(木)19:00~21:00
※懇親会開催予定

【会 場】
名古屋市内にて開催

【参加費】
○パスマーケット決済
一般価格:10,000円
早割価格(7日前迄の申込):5,000円     
○当日現金決済
一般価格:11,000円
早割価格:6,000円

お申し込み詳細はコチラ↓
http://goo.gl/L4IR5D

%e4%be%a1%e5%80%a4%e8%82%b2%e3%83%ad%e3%82%b3%e3%82%99%e5%8b%95%e7%94%bb%e7%94%a8

スクリーンショット 2016-03-29 20

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。

 

今までの矛盾が解け、ビジョンを語る機会が増えました。

ミッションディスカバリーを受けた理由は何ですか?

会社の新規サービスを1つ確立する為に受けました。 さらに林さんがやっているサービスがこれからやりたいサービスが似通っている点があったからです。間違いない方向へいくと思いました。 

 

実際に受けてみていかがでしたか?

目から鱗という訳ではなかったが、自分の中でこうじゃないかな?と思っていた事がとても肯定できました。半分くらいこんなんじゃないかな?っていう所がはっきりしてきた感じです。大きかったのが、自分が思っていた富士山はあくまで通過点だったということ。本質的なゴールが見え、自分の中の矛盾が解けた感じです。

 

セッション終了後の変化はいかがですか?

 今まではあまり人の事を考えなかったのですが、この人はこういう考えだからこうなんだなって、なぜ、こうなのか?って、冷静に考えられるようになりました。相手によって惑わされなくなりました。そして文字や視覚化されたことで、頭の中にあるものは忘れがちだけど、すぐ思い出す事ができるようになりました。そして、スタッフや周りに会社のビジョンについて話しをすることが少なかったから自分自身でも忘れていった部分がありますが、今後はビジョンを話しやすくなるし、語る機会も多くなりそうです。やるべき事が明確になったので、行動するしかない!という気持ちになりました。   

 

完成したビジョンマップを見た感想はいかがでしたか?

第一印象は意外と文字が少ないなと思いましたが、じっくり見てみると、文字がないほうが分かりやすいし、記憶に残りやすいと思いました。誰かに“何これ”って聞かれたときに、とても話しやすいなと感じました。  

 

迷っている方への一言メッセージ

すでに悟っている人やがちがちの人は受けないほうがいいかもしれません。

僕からみて、伸びしろのあると思う人には受けてほしいと思います。さらに凄く能力がありそうなのに、発揮できていない人でしょうか?
一本、柱が決まるとそこに集中して突き進めるんじゃないか?って思います。

1508retrodesign

建築デザイン会社経営 T.M様

 

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。

 

夫婦の会話の質が変わりました。これがあれば迷いなく2人で挑戦できます。

ミッションディスカバリーを受けた理由は何ですか?

〈健太郎様〉
きっかけは、単純に玄関に飾りたいと思ったからです。
いつでもこれさえあれば、忘れることなく夫婦で進むべき道に一緒に向かえるかなあと思いました。

〈希望様〉
自分の未来への不安が解消されてとても良かったので、一緒にやったら楽しそうだなあと思ったのがきっかけです。

 

実際に受けてみていかがでしたか?

〈健太郎様〉
夢とか目標がどんどん広がっていくだけど、一方でどんどんまとまっていくイメージでした。とても不思議な間隔です。セッションでは、自分で気づいてなかったことに気づきました。自分が今までに全く認識していなかったキーワードがでてきたのが驚きました。僕の場合は自分が “救う人” って腑に落ちてからは結局やっちゃうんだろうだろうなと良い意味であきらめる事で思って迷ったり悩んだりする事がなくなり、今まであれこれ考えていた時間が圧倒的に減りました。なので行動の速度が凄く上がったと思います。
 

〈希望様〉
セッションの帰り道は毎回凄く盛り上がって、車の中での夫婦の会話が増えました。今までは抽象的な話ししかしていなかったのに、個人名が出てきたりして、具体的な話しをするようになりました。
具体性もそうなんですが、会話の質そのものが上がった気がします。
 
   

セッション終了後の変化はいかがですか?

 
 〈健太郎様〉
非日常が好きでなぜなのか?どういう効果があるのかという事を自覚してからは、自然に遠出が増えました。希望もそれを温かく見守ってくれているような感じがしますね(笑)
視覚化してまとめていくセッションを受けていたせいか、不思議と夢の中でも図や記号が出てくるようになりました(笑)。浮かんだ思考がすっきりまとまりやすくなった感じがします。
 
〈希望様〉
家族会議をするようになりました。何より大きく変わったのは相手の本質わかったので、目先の事に右往左往しなくなったという事です。以前は目先の反応にイライラしたりした事もありましたが、今はなぜそういう言動になるのかがわかるので気も落ち着いて精神的に安定しています。凄く楽になりましたね(笑)
 

完成したビジョンマップを見た感想はいかがでしたか?

 
〈健太郎様〉

やるべき事をやって早く死なないかんという達成意欲と強い想いが湧いたと同時に、和んだ気持ちやほんわかした気持ちが押し寄せました。
 
 〈希望様〉
今迄は旦那が死んだらどうしようという不安を感じていましたがこれを見て、死んでしまっても寂しくないんだな!って思いました。つながっているんだなって感じられることで、気持ちがとても穏やかになりました。
  
  
  

今後どのように人生に活かしていきますか?

 
〈健太郎様〉
自信をもって進んでいけるという確信が持てました。このビジョン、このビジョンマップのおかげで守ってくれているという安心感があるから、より挑戦することができます。
 
〈希望様〉
こうやって確認できるビジョンマップがあるからとにかく迷わないでいられる。やるべき事、手助けできることに自信が持てるので前に進んでいくことができます。
  
  

迷っている方への一言メッセージ

 
〈ご夫妻〉
優しく背中を押して欲しい人はキキのミッションディスカバリーがおすすめです。迷っているならまずいきましょう!いかないと始まりませんから。

IMG_0921 介護関連事業経営  伊藤 健太郎様 伊藤 希望様

 

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。

 

エネルギーが合理化されました。ビジョンが叶わない仕事を無理にやらないです。

ミッションディスカバリーを受けた理由は何ですか?

事業する上で、自分を知るという部分が大事なのかなと。急がば回れです。

人を動かす時は、想いや気持ちに共感してもらうことのほうが動いてもらいやすい。小手先ではだめだと思いました。スタッフにしっかり伝われば仕事の回転がよくなるのではないか?と考えていたところにこのセッションの話しを聞いて可能性を感じ、受けることにしました。

  

実際セッションを受けてみてどうでしたか?

正直最初は苦戦しました。それはそもそも自分のマインドと思考回路が絡まっていたから。過去の掘り下げを通じ、思い返すことができたので発見が色々あり凄く良かったです。過去を全て吐き出したことで後腐れなく話せました。過去の上で今があるという納得感がありました。

 

セッション直後の変化はありましたか?

以前と比べると細かい事にこだわらなくなりました。自分がこういう人間だって見えた部分があるからです。

そこに関係しない部分は意識しなくなってきた。エネルギーの合理化ができていると思います。仕事も20の力から10でいい。マネジメントができるようになりました。

自分がしたい仕事をすることではなく、こういう目的を持って動いているんだと知ったから、変なこだわりがなくなった。自然に力が抜けるようになった。余裕ができました。

さらに異業種の業界にも目が向けられるようになりました。とにかく自分がフリーになった感じですね。ビジョンが叶わない仕事を無理にやらないです。どうしたらそれが叶うのか?という視点で考えられるようになりました。
やはり自分の幸せって何だ?という事が分かった点が大きいですね。来る前は分からなかったけれど自分が何者かも今は分かります。
 

完成したビジョンマップを見ての感想

今迄のセッションプロセスが激しかったので(笑)凄くシンプルになったのが驚きました。体感・実感がビジュアルで表現されていて分かりやすい。これからマップを見て、いろんな解釈をみて想像するのが楽しみです。

 

今後はどうやって人生や仕事に生かしていきますか?

何か事をなす時は、実感できるかどうか?を大切に。

みんなに共感してもらいながらエネルギー放出型の生き方を意識して習慣化していきたい。

 

ミッションディスカバリーを受けようか迷っている方に一言

一旦立ち止まりたいという人がいるのではないでしょうか?

何事も自分から求めないと与えられないです。出来事が色々あるけど、自分だけで悩むんじゃなくて一回整理をしてもらう事はとても有効だと思います。特に会社を今からやっていこうという人は絶対必要。

人に伝わらないと意味がないですから。

 

IMG_0917
建築会社経営 栗原 基之様

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。

 

自分の在り方が心にしっかり刻まれ、人生と仕事が楽しくなりました。


ビープリズム 代表 池本 美代子様

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。

 

社員さんが自分の役割に気づき主体的に動くように!明らかに風土が変わりました。

ミッションディスカバリーを受けた理由は?

 
3代目経営者として、経営するにあたり存在意義や自分の思いだったり自分との乖離を感じていました。一度自分の頭の中を整理がしたい。なんとかしたい。と思いがあったので、一度受けてみようと思いました。
 
 

実際セッションを受けてみていかがでしたか?

 
会社ありきの自分だと思っていたけど、自分ありきの会社でいいんだな!と気づきました。自分らしく経営に向かったほうが、ベストだと気づいた!それが気づけた事が凄く大きかったです。
 
以前は会社に自分が合わせていかなきゃいけないと思ったりしていました。けれどもそうではなく、自分らしい部分を発揮しながら進めることがいいんだという事に気づき確信が持てるようになったのです。
 
 

セッション後にどんな変化がありましたか?

 
社員さんに自分の思いを伝えたいと思って、一緒にセッションしたら、実は伝わっていたんだな!という事がわかりました。このままでいいんだなということが明確になった事で社員さんと共に言葉で現しながら具体的に形にしていこういうことが固まりました。
 
それ以降、自分も社員も仕事に追われていましたが、明らかに姿勢が変わりました。お客さんに言われてやっているところから、お客様の為にどうすればいいか?という考え方にシフトすることでやりがいが生まれるようになったのです。
 
社員さんがこのセッションに加わった事で社員自身の役割がはっきりした事も大きかったです。どういう考えをもって、何をすればいいか?何をすべきか?を考えるようになって、社内の雰囲気が明らかに変わりました。そして、会社全体が自主的に動くようになりました。
 
しかも僕の思いが先にあるので、好きやってやる訳ではなく個人個人が役割を持ってどうすれば会社にとっていいのかを考えて取り組んでいるのです。“こういう場合どうしたらいいですか?”というような質問事項も沢山でてくるようになりました。これは自分でも驚いています。
 
 

受けようか迷っている方へのメッセージをお願いします

まずとにかく、悩んでいる人は来た方がいいと思います。頭の中が混乱しているから悩んでいるから一人で悩んでいるより、絶対に受けた方がいい。安定しているようにみえている会社でも、先が見えてない経営者は多いと思います。
 
どうなんだろう?と思っている人は、違った光が見えると思います。違った角度から見えてくるものがあるので、ぜひ一度受けてほしいと思います。
 
理念や本質の部分は変わらないかもしれないけど、長い経営人生や一度しかない自分の人生について毎日の生き甲斐にもつながってくるので明確にしてもらったほうがいいと思います。会社の為にも自分の為にもぜひ受けてほしいと思います。
 
 

IMG_0906

(有)富紗屋 代表取締役 淺田 昌弘様

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。

 

自分の事を知らない自分が9割。だからこそ他者の引き出す力が必要です。

今回のミッションディスカバリーを受け、

普段人に話さないこともすべて話したので、すっきり自分に向かい合えました。

自分のことを、いろいろと知れたような気がします。

答えを出すのは自分。
けれども自分の知らない自分が9割。だからこそ、他者の力が必要なんだと思います。

  

そして、完成したヴィジョンマップを見て

これまでのセッションで何気なく発した言葉が多く入っていてびっくり!!

うまくまとめられていると思います。

 

 

今後は人生・経営において セッションの中で見つけた言葉

 「すべての人と不動産に 幸せと輝きと役割のある社会づくり」

 を目指していきたいと思っています。

    

 

特別何か、新しいものを作ったわけではなく、

もともと持っていたものが表に出てきたとおもっているので、人生はこれまで通り。

さらに自分らしく楽しみたいと思います。

安藤不動産 代表 安藤  寿様

IMG_0914

 

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。

 

未来を切り拓くセッションに感謝!

新しく人材育成事業を立ち上がる為に、3回めのセッションを受けました。

未来のビジョンは、何となくボヤーっとしていたものはありますが、林さんのセッションでの導きで5年後ビジョンが、ハッキリと明確になりました。

自分自身の使命や実現する為のステップを文字にしたことで、ビジョンに向かってワクワクする自分が出来ました。あとは実行を重ねていくのみです。
今後も、更に、細分化して成果物にしていく楽しみもあります。
未来を切り拓くセッションに感謝です。

IMG_0897

カムサ株式会社 代表者 朴 寅縞様

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。

 

自分のストーリーや感情の源泉、本当にしたい事が言葉になるその凄さ

僕の強みは、着想、分析志向、戦略性、アレンジ、最上志向、と左脳の人です。理由や法則が大好きです。今回なつ子さんにオファーしたのは、現在自身がやりたいと思った仕事ができている状況で、よりそのモチベーションを高めたいという想いからです。ストーリーのパワーは実感していましたし、今回も期待していました。自身の取り組みを振り返り、ストーリーとして解釈すると、充足感を深め、やってよかったと思えることが、次も頑張ろうということにつながります。これまで自分だけでやっていたこのプロセスをなつ子さんが手伝ってくれるということに期待したのです。
 
14:30にスタートして気づくと時計は17:00近くになっていました。この間相当のことを話しました。これまで誰かに聞いてもらいたいけど話せていなかったこと、しっかりなつ子さんが受け取ってくれました。そして僕の喜怒哀楽の軌跡がホワイトボードに書き込まれて行きました。両親はもちろん、僕と一緒に歩んできてくれた親友とのストーリーも新たに発見しました。そして何より、自分自身のストーリー、感情の源泉、なにをしたいのかということもなつ子さんが言葉にしてくれました。それは“本物”志向です。仕事で戦略や計画を立てることは、本質の追求という欲求を満たしてくれますし、僕がやらねばという正義感や責任感も同様です。それが“本物”というひとつの言葉にできたのです。ここには調和の取れた美しさ、真実、正直、誠実、正直も含まれます。いろんな価値ある、大切なコンセプトが“本物”に統合されたのです。これは心に響きました。
 
僕が大切にしているものは、本物であるかどうかということだったのです。僕の強み、資質の最上位にある“着想”で僕が得ている充足感や、感じている幸せなことは、統合です。AとBの関係を相違点と共通点に分解し、共通点を統合するのです。このプロセスは人を理由を伝えて褒めるという行動に代表されます。僕が人を褒めるときは、“本物”との共通点を着想し、そのことを伝えてあげるのです。
 
もうひとつ僕が求めているのは、信頼です。信頼に足る人になりたいのです。誠実でありたい。
 
誰かに頼られたいのです。なつ子さんが頼られることは本物だということを信じてもらえているということだと説明してくれました。お互いに自立して相互に健全に依存するというのは、信頼関係という関係性で、本物だということを承認しているプロセスで、これが僕が組織で多くの人と関係しながら働きたい動機です。
 
今日はありがとうございました

大森 隆史様

 
IMG_0910_2
 

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。

 

60%以上の経営者が求める重要な能力とは?

中小企業向け調査によると、企業が発展する上で経営者が最も重要なのは、
“判断のスピード” だと考える人が全体の60%以上を超えるそうです。

では
判断スピードが速い経営者はどんな人でしょうか?

それは、
過去の経験や現在の情報、未来の予測など判断に必要な想像がより早く鮮明にできる人。
そしてそのスピードを決める大事な要素は“強い確信”です。
それらの想像に少しでも迷いがあると一気に低下します。

事業そのものは明らかに収益性があると頭では認識しているのになぜか確信できない。
それはなぜでしょう?
 

右肩上がりの高度成長期とは違い、変化が激しく多様化・情報化が進む現代。
混とんとした時代に今後必要となるのは、素晴らしい知恵やアイディア情報でもなく、
実は揺るぎない確信ではないでしょうか?

 

  
あなたがもし、その確信の正体を知るとどうなると思いますか?
 
IMG_0339

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。