腑に落ちる理念で事業アップデートプログラム

 

 
 

皆さん、こんにちは。

 

コロナで激変する社会情勢が続く中、皆さんの暮らしやビジネスの環境の変化について、どのように感じていらっしゃいますでしょうか?

 

今までの日常の常識が変わり、顧客の求める価値も変容することで、これまでの商品や事業を見直し、新たなステージへと変容する危機感を持たれている方も多いのでしょうか?

 

私自身はといえば、この2年で大きくライフスタイルとビジネスも、変容を遂げることになりました。

 

具体的にいうと、名古屋から八ヶ岳に昨年移住し、じぶんに気づき、じぶんを築く「KIKI八ヶ岳リトリートベース」を立ち上げました。

 

おかげさまで立ち上げ半年間で、リトリートプログラムをベースに、述べ100名近くの方にご参加いただく実績を持つ事ができ、雑誌取材に取り上げていただいたり、今後の夢である「村給村足のスモールビレッジ」を一緒に築いて行く同志や仲間のコミュニティの土台ができています。

 

そして、私自身のライフスタイルも大きく変容しました。

 

人工物やアスファルトに覆われた都会暮らしから、森林の一軒家に住み、野鳥の声を聴きながら仕事をする傍で薪を割り、アルプスに覆われた田園で散歩をして、飲用水の湧き水を汲みに行く暮らしへ。

 

その暮らしは、以前とは違いあまりにも豊かで満ち溢れていて、幸福感と充実感に満たされています。

 

これまで、10年以上にわたり、100社以上の経営者の方の理念・ビジョン構築と浸透支援をする中で、なぜ私がこのようなライフスタイルをシフトさせ、新たな事業として半年間という高速でKIKI八ヶ岳リトリートベースを立ち上げたのか?

 

これまでのビジネスは自分の価値観ではなく、市場や顧客ニーズをもとに構築されてきたものが主流だったかもしれません。

 

しかし、ウィズコロナの時代に突入し、テクノロジー進化によるデジタル環境の以降が加速し、人々の暮らしや価値観は変化しました。

 

ネット上では無料コンテンツやノウハウが溢れかえり、個人の多様性を表現がビジネス界に影響を大きく及ぼす事で、マーケティングのセグメントの質も大きく変わりました。これまでの常識が通用せず、今後どのような人にどんな価値を提供していくのか?混迷している経営者の方も多いのではないかと推測しています。

 

そんな時代背景の中で、改めて立ち返ってみた時、自らが取り組んできた深く腑に落ちる経営理念と、それを深く広く落とし込むビジョンマップ や理念を共有する本物の仲間と実践する環境がいかに重要かを確信した事がありました。

 

なぜなら情報スピードと質が変容を惜しみなく享受している消費者は、企業が提供する商品を見極める力がより洗練されるのは当然で、その中で問われるのは、「何を売るかよりも、誰が売るか?」であり、提供側の背景も一貫した商品作りになっている事は、もはや当たり前のように重要な要素となっているからです。

 

さらに、その価値を共有する為の競争はますます激しさを極め、自分の商品を探し当ててもらう為の資金力も必要になってきます。

 

自営業者や中小企業経営者にとって見れば、皆さんでなければならない提供価値の追求について、改めて戦略の再構築と再選択が問われた時、一人の力では描けない課題が都度出てくるのではないでしょうか?

 

一貫した商品を作る上で、その作り手や提供側が持っている原体験に基づく価値観が重要な概念として経営理念に宿っている事。

 

もはや宿っていない経営理念は無用の産物になっているという事実。

 

そして、それらの元になっている人生の目的地まで最短ルートでたどり着ける商品や事業の道筋をどう決めるか?

 

そんな時代に波長を合わせるべく、自らの経験と林が展開してきたコンテンツを凝縮する事でこの春から新しい取り組みを展開する事に決めました。

 

今回は、林も一緒になって全力で支援したいが故に、参加人数も限定しています。

 

この激変時代でも社会に愛され続ける為に

 

1540_32 今ある商品の強みを生かしながら新たな顧客に貢献したい。

1540_32 将来を見据えた商品サービスや今の事業を高速でアップデートしたい。

1540_32 自分の価値を最大化し、新たな商品を生み出したい。

 

という本気の方は、ご検討いただけたらと思います。

 

お申込みはこちら

 

無料相談のお申込みはこちら

※LINEからメッセージを送信してください。

 
 
 
 
 
 

 

お申込みはこちら

 

無料相談のお申込みはこちら

※LINEからメッセージを送信してください。

 
 
 

 

タグ:

キキのLINE@

キキの最新情報を配信中!

友だち追加

 

キキのニュースレター

ご登録いただけますと、キキの最新情報をメールにてお受け取りいただけます。